皆様こんにちは!
春の日差しが心地良い日が続きますね。
この度弊社では、新たに事業拡大にむけて新たに四台納車致しました。
まずご紹介させて抱きますのは、フォークリフトです。
主な活用法としては、解体作業にてでたゴミをトラックからの荷下ろし、太陽光発電施設にて使用する物品の運搬等です。従来は人力にて行っていた作業をこのフォークを使用する事により人員削減、作業効率upを図れます。
二つ目は、四トンダンプです。
このダンプを使用することにより、解体作業にて出たゴミを効率よく運搬することができ、尚且つその他運搬にも利用出来ます。
三つ目は、アームロールです。
アームロールとはトラックの荷台を自力で着脱できる車両のことです。
ちなみに正式名称は着脱ボディーシステム車といいます。
こちらは主に解体作業にて出たゴミを運搬する際に使用します。荷台はその場におけるため、大量に出るゴミに対して効率的です。
最後にダブルピックです。
こちらは五人乗り、荷台もあるため幅広く利用できます。
いかがでしたでしょうか?弊社では今後新たに増台していくため、解体のご依頼は是非弊社にお任せください!
南成工業(株 伊達